『両立に悩むママへの処方箋!』
育児・家事と仕事の両立。
自分で望んで選んだ道だけれど本当に大変!
私ってどれも中途半端でだめだな・・と落ち込むこともしばしば。
何とかしたい!という思いで今までワークライフバランスの本、
仕事の効率化、家事の効率化に関する本をたくさん読んできました。
それぞれ役立つポイントはあって参考にさせて頂き、以前に比べれば
だんだん生活は良くなってきましたが、根本的な悩みの解決にはつながりませんでした。
でもこの本は違いました。
”働くだけ、育てるだけでは得られない貴重な体験を、人生のちょっと先でなつかしく
振り返るときがやってくる。仕事が60%、家事や子育てが60%しかできなくても、
両方足せば120%の体験をしているんだ!”
”散らかっていようが、シャツにしわがあろうが、それがありのままの今の幸せの形”
できていないことばかりに目を向けるのではなく、今目の前にある幸せに気付き、受け入れる
気持ちが持てました。オモチャが散らかっていてもこれは子供たちが元気にいてくれている
証拠と思うと愛しい景色に見えてきました。
女性は人生にいくつかの転機を迎えるとおもいますが、それぞれの時期にしか味わえないものを
大切にして柔軟に対応していくことが大切なんだと思います。(言うは易しですが・・)
この本を読んで多くの方が同じような悩みを持っていることがわかります。
それぞれの悩みに著者がひとつひとつ答えを導き、心をほぐしてくれます。
いろいろな改善策・対策も具体的に載っているので、両立に悩むママに是非読んでほしいです。