◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シングルマザーの応援団
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シングルマザーを選ぶとき

『いろいろな家族のありかた』
シングルマザーとは離婚なども含めて、母一人で子供を育てている人、という意味かと思っていたが、ここでのシングルマザーは一度も結婚しないで母親になった人を扱っていた。特に自分で子供を育てて家庭を持ちたいと積極的に母親になる人がメインだった。

シングルマザーを選んだ理由、そのあとの問題にどのように対応するかなど、とても興味深い内容だった。周囲との関係、子供との対話、どれも誰にも起きえるだろう事態を中心に話が進んでいく。著者の示す対応は実際的な対応だし、よく考えられたコメントが書かれている。経験者だからこその真摯な意見だ。もし、シングルマザーに興味があったら一読の価値はあると思う。

またいろいろな家族の形があることにも気がつくいいきっかけになった。家族のあり方に興味がある人にも面白い本であると思う。

次へ
戻る

最新サイト情報
骨盤矯正ベルトランキング
必見!産後ダイエットアイテム
赤ちゃんプラン有!おすすめ宿を紹介してます。
0歳からの読み聞かせランキング

TOP

(C)シングルマザーの応援団